アート引越センターが提供する新しいサービス、オンライン見積もり「ミライ」。来月引っ越しを検討している私が使ってみたので、その感想を共有します。
かかった時間や値下げ交渉が可能かどうかなど、気になる点を徹底リサーチ。訪問見積もりよりも手軽でとても便利な一方、ちょっと困ったなというデメリットもあったので、利用する際の検討材料にしていただければと思います。
この記事はこんな方におすすめ
- いま引っ越しを検討している
- 複数の引っ越し会社に見積もりを取る予定がある
- オンライン見積もりの使い勝手が知りたい
アート引越センターのオンライン見積もり「ミライ」とは?
大手引っ越し会社「アート引越センター」が提供する新しい見積もりの形式です。
ZOOMというWEB会議システムを使って、自宅をカメラで映し、その映像を見てオペレーターが見積もりを出してくれます。
従来、引っ越し会社に見積もりを取る時は
- 持っている家具類を自分でフォームに入力する(電話で伝える)
- 引っ越し会社に家に来てもらって、訪問見積もりをお願いする
自分で入力するか、実際に来てもらうかの2択でした。
持っている家具類をいちいち自分で確認して入力するのも、わざわざ来てもらうのも、どちらも結構な手間ですよね? このオンライン見積もりサービスならそれを解消してくれます。
オンライン見積もりがオススメなのはこんな人
オンライン見積もりの利用を強くオススメしたいのは、ずばり2人以上の「家族引越を利用する方」です。
なぜ家族引越の人にオンライン見積もりがオススメなの?
家族引越の場合はシンプルに荷物が多いので、引っ越し会社から「訪問見積もりをさせてくれ」とお願いされる場合が多いからです。
実際に私自身、約10社に見積もりをお願いしましたが、そのうちの8社から訪問見積もりをお願いされました。
単身の場合は比較的荷物が少ないので、WEBの入力フォームや電話口で見積もりが可能です。
しかし、家族引越となるとその倍以上の荷物量になりかねませんよね。てきとうに見積もりを出して、いざ当日になったら想定よりも荷物が多い!となってしまうと引っ越し会社も困るので、実際に現地を確認させてくださいと頼むのです。
オンライン見積もりは、訪問見積もりと同じような形式を取りつつ、実際に来てもらうという手間が省けるのでオススメなのです。
オンライン見積もりの予約の取り方
アート引越センターのオンライン見積もりのページにアクセスします。
すると右下から画像のような予約フォームが表示されると思います。
(スマホの場合は、ページの株にバナーが表示されていました)
- 現在住んでいる場所
- 新居の住所(番地まででOK)
- 引っ越し予定日
- 見積もり希望日
これらを入力すると予約が完了します。
参考
見積もり希望日ですが、私は翌日の10時〜でも枠が取れました。訪問見積もりとなると「じゃあ翌日」というのも難しい場合があるので、このスピーディーさも助かりました。
予約が完了すると下の画像のような予約受付メールが届きます。
そのなかにオンライン見積もり用のURLが記載されています。当日はそこにアクセスして家を見てもらいます。
オンライン見積もり当日の様子
オンライン見積もり「ミライ」を利用した当日の流れ、所要時間についてまとめます。
見積もりの時間までにやっておくこと
見積もりの時間までにやっておくこと
- ZOOMのアプリをスマホにダウンロードする
- 見積もりは口頭で伝えられるのでメモの用意をする
- 家具家電の大きさをすぐ伝えられるように巻き尺やメジャーがあるとより良い
- 時間になったらメールに書かれているURLにアクセスする
ZOOMのインストールは必須!
オンライン見積もりではWEB会議システム「ZOOM」を使うので、必ず事前にダウンロードしておきましょう。
なお、会員登録などは不要です。
URLにアクセスすればちゃんとミーティングルームに入れる(=相手に繋がる)ので心配いりません。
ただ、話しながら、部屋を映しながら見積もりを進めていくので、マイクとカメラは必ず使えるようにしましょう。(ポップアップ表示がでます)
メモの用意をする
見積もりはその場で、口頭で伝えられます。
これは私の経験からの反省なのですが、手元にメモを用意しておかなかったので「人件費が〜円で、電気工事費が〜円で」と一気に言われてしまい焦りました(-_-;) ぜひ手元に何か筆記用具を用意しておくことをオススメします。
見積もりにかかった時間はどのくらい?
10時から始まって、終わったのが11時を少し過ぎた頃だったので約1時間程度です。
簡単な流れ
- 簡単なあいさつと事前情報の確認(現住所や新居の状況、エレベーターの有無など搬出経路について)10分
- 部屋を順番に見せながら、ダンボールに入らない大型家具家電の大きさや数を説明 30分
- 注意事項の映像を見ながら、見積もりの計算待ち 10分
- 値下げ交渉 10分
- 梱包材を届ける日などの最終確認 10分
値下げ交渉は可能?
値下げ交渉は可能です。
実際私も最初に提示された金額が他社よりもかなり高かったので、値段交渉しました。
どの引っ越し会社にも言えることですが、交渉をする際はむやみに「安くして!」とねだるのではなく、他社の見積もりがどのくらいだったのか、いくらだったら検討するのか、具体的な数字を出してお願いするのがオススメです。
値下げポイント
引っ越しを「近場でする」「平日にする」「時間指定なしの終日便にする」「仏滅の日にする」「閑散期にする」これらの条件があると値引きしてもらいやすいです。当てはまるものがあれば交渉材料として使ってみましょう。
注意したいこと
引っ越しの基本料金は値下げ交渉をしやすいですが、逆に電気工事費用は値下げ交渉がしにくいです。たとえばエアコンや洗濯機などの取り外し・設置などです。というのも、これらは引っ越し会社が別会社に委託している場合が多く、ある程度値段が決まってしまっているので価格が融通しにくいようです。
オンライン見積もりのメリット・デメリット
実際にオンライン見積もりを使ってみて感じたメリットとデメリットをまとめます。
メリット
- 訪問見積もりよりスムーズで気楽
- 予約が取りやすい
- 質問などがあればすぐに訊ける
- 上記の特徴がありつつ、訪問見積もりと同等の効果が得られる
やはり最大のメリットは「手軽さ」だと思います。
訪問見積もりは「家に人が来る」というので、少しかしこまった感じがしますが、オンライン見積もりはそれが軽減されます。必要外の場面ではこちらの顔を映さなくてもいいですし気楽でした。
そして値下げ交渉などもしっかり行えて、訪問見積もりとほとんど変わらない内容が行えたので非常に満足でした。担当さんによるのかもしれませんが、私を担当してくれたオペレーターさんはかなり丁寧かつ優しく対応してくれて、それも嬉しかったです。
デメリット
唯一気になる点をあげるとすると、家具家電の申告漏れの恐れがあることです。
カメラを動かして、家具家電を見せていくのは自分なので、うっかり映し忘れてしまった!ということが発生する恐れがあります。
後から追加申請となると、場合によっては見積もり+αで請求が来てしまうので、その点は注意しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はアート引越センターの新しい見積もりサービス、オンライン見積もり「ミライ」についてお届けしました。
実際、家族引越の見積もりで使ったのですがとても便利で、ぜひ他社でも導入してほしいなと感じました。小さい子どもがいると、家に人が来るというのもなかなか面倒だったりするので、スキマ時間にオンラインで済ませられるのはありがたいです。
引っ越しを検討している方の参考になれば嬉しいです!
日々情報発信中です〜
よく読まれている記事
- 1
-
【必見】保育園の入園準備はいつから?手作りする必要があるものは?
保育園の入園準備とはいつからいつまでに何を準備すればいいのでしょうか?家庭で手作りする必要がある毛布カバーなどについても解説します。その他あると便利なグッズについても。お名前スタンプはあるのとないのでは作業効率が段違い!?
- 2
-
ドル転が最安!米国ETFをやるなら住信×SBI証券がオススメ
手数料最安でドル転するなら住信SBIネット銀行がオススメです。スクショを使ってドル転のやり方を徹底解説!さらにETF購入画面までフォローします。この記事を読めば誰でも簡単に最安で米国株投資ができるようになります。
- 3
-
【100均】アンパンマンジャングルジム・滑り台の解体方法!工具の代用品は?
人気の室内遊具「アンパンマン」のジャングルジムや滑り台のパイプ外し、その代用品についてご紹介します。100均で売っているもので代用が可能だったので、その方法を写真付きで解説します。またこの記事を読めば、外箱へのきれいな入れ方もわかります。
- 4
-
【悩みと対処法】1歳〜2歳子どもの困った行動・本気でイライラしたできごと
「子どもが噛む、叩く」「食べもので遊ぶ」「お風呂やトイレで危ないことをする」1歳7か月のリアルな悩みとその対処法をご紹介します。いくら注意したり怒っても、笑うばかりの息子。ただ怒鳴るのではなく、ポイントを押さえて注意することで改善が見られるようになりました。