- HOME >
- よか
よか

多動症(ADHD)の息子が散らかす部屋をきれいにピカピカに保つのが好き。片付け、育児、防災備蓄など生活に根ざしたライフハックをまとめていきます。
2025/2/21
ワンオペ風呂ならバスローブを活用しない手はありません。お風呂から出たあとの効率が圧倒的にアップします。1歳の息子を育てるママが実践中のワンオペ風呂のやり方をご紹介。特に冬場のワンオペ風呂では活躍間違なしです。そのほかお風呂を効率化する便利グッズも紹介。
2025/2/21 使ってよかったサービス
子育て家庭向けの写真動画共有アプリ「みてね」のプレミアム会員に登録するメリットとは?実際使ってみて感じた「使えるサービス」と「微妙なサービス」をご紹介。プレミアムになると全アイテム送料無料になるのがかなりお得なのでオススメです。
2025/2/21 ブログ運営
PhotoshopCS5でテキストツール(文字ツール)を使おうとすると強制終了してしまう問題の解決方法について。問題を起こすフォントのファイルの削除をしてもダメな場合は、フォントの初期化で解決しました。手順を詳しく説明していきます。
メルカリに出品して売れたけど 送料を考えると全然手元に残らない…… 要らなくなった子育て用品はメルカリに出品してお得に整理しましょう。しかし、メルカリには「出品が禁止されて ...
2025/2/21
育児がしんどい…… こどもは可愛いけど癒やされたい…… 子育てをしていると気持ちがしんどくなる場面がたくさんありますよね。 せっかく作ったご飯をひっくり返されたり、ヒドい夜 ...
2025/2/21
こどもがワンワン大好き! 雑誌があるならぜひ買いたいな NHK Eテレ(教育テレビ)の番組「いないいないばあっ!」。ママならおそらく一度は見たことがある大人気番組です。主要キャラクターで ...
2025/2/21
悩んでいる女性抱っこが大変でヒップシートの購入を検討中。ポルバンが評判いいけど実際のところどうなの? 実際に購入して半年がたったからレビューするよ!よかペン ...
またおむつが切れそう…… でもかさばるから買いに行くのめんどくさい…… おむつは育児の必需品ですが、大きくてかさばるので買いに行くのは面倒ですよね。おむつはネットで買うと便利で、しかも安 ...
2025/2/21
増え続ける絵本…… どうにかきれいに収納できない? こどもがいると散らかるのはおもちゃだけではありません。絵本もなかなか片付かないですよね。絵本はサイズもバラバラですから普通の本棚はおす ...
サイズアウトした子供服をメルカリに出したら 思ったよりも高く売れてラッキー♪ こどもを産んでから変わったことのひとつが、家にある物量です。とにかく増えました。服やおもちゃ、ベビーゲートや ...