子どもの成長にともなって増えるおもちゃ。収納はどうしていますか?
我が家では写真のように無印良品の「スタッキングシェルフ(5段×2列)」を使って、収納しています。
子どもたちの目の高さに合っているので、自分でおもちゃを「選ぶ・片付ける」がしやすくモンテッソーリ教育の観点からもオススメ!
詳しく活用方法を説明していきます。
1:モンテッソーリが勧める「良い収納」とは?
子どもの自主性を重んじるモンテッソーリ教育において、低めの棚がいいとされています。目線が子どもの高さなので、自分で遊びたいおもちゃを選べるからです。また、遊び終わったあとも自分で片付けがしやすいです。
特に持ち運びがしやすいように、写真のようなお盆におもちゃを載せることを勧めている例もあります。
「モンテッソーリ教育」と聞くと専用のスクールに通ったり、大がかりなイメージがありますが、収納ひとつで実践できますのでぜひお試しください。
2:なぜ無印のスタッキングシェルフがおすすめなの?
子どもが使うのに、高さがちょうどいい
写真の通り、スタッキングシェルフを横置きすると子どもの視線が届きやすくなります。上段、下段どちらになにが入っているかひとめでわかります。
おもちゃを入れるのにバツグンの収納力
各段37.5×37.5センチ、更に奥行きも28.5センチあります。大きな収納ボックスを入れて使うこともできるので、おままごとセットのような散らばりやすいおもちゃの収納にも向いています。
ポイント
仕切りが10個あるので、よくつかうおもちゃを10個厳選して置いています。定期的に入れ替えも行います。そうすることで常によく遊ぶおもちゃ10選が棚に並び、おもちゃの断捨離もしやすくなります。ミニマリストの方に特におススメのポイントです。
耐荷重40キロ!頑丈で安全性が高い
スタッキングシェルフの材質はオーク材、もしくはウォールナット材です。どちらもしっかりとした木材なので頑丈です、さらに部屋にも馴染みやすく、インテリアとの相性を気にされる方にもオススメできます。
推奨はされませんが、耐荷重が40キロあるので万が一お子さんが乗って遊んでも壊れたりしませんので安心です。
さらに、私は横置きで使っています。こうすることで倒れにくく、地震などが起きた時にも安全です。
無印良品 スタッキングシェルフセット・5段 幅82×奥行28.5×高さ200cm 37263628
3:無印のスタッキングシェルフにどんなものを収納しているの?
実際に格段にどんなものを保管しているか、いくつか具体的にご紹介します。
レゴブロック
我が家ではレゴは色別に分けてA4サイズのレターボックスに入れています。レターボックスは100均などで買えるものです。複数の種類のレゴが混ざった場合でも、色別にわけておくと片づけがしやすく、探しやすいです。
車(トミカ)、電車(サウンドトレインシリーズ)
トミカと、サウンドトレインの収納に使っています。サウンドトレインは何種類もあって、ボタンで音を出して遊べるので電車好きの息子に大好評のおもちゃです。
おままごとに使うもの
いちばん場所をとるおままごとの収納です。白色のボックスのほうには「お会計ごっこ」セットを入れて、隣に「お料理ごっこ」も使うものを入れています。さらに、料理器具と野菜類はわけて収納することでごちゃつきを軽減しています。
取り出しやすいように取っ手付きのカゴ、もしくはスタッキングボックスを使っています。
無印良品 やわらかポリエチレンケース・大 ホワイト 約幅25.5×奥行36×高さ24cm 38749486
家、人形あそび
家はこちらのアンパンマンのものです。
さきほどのおままごと遊びと一緒に使うことが多いので、こちらも近くに置いています。細かいお人形類(ガチャで出たものなど)は、蓋つきの収納に入れることで散らばりを防いでいます。
ポイント
片付ける時は「アンパンマンたちねんねさせてあげようね」と、収納ケースを家に見立てて誘導しています。
4:片付かない時の救世主!おもちゃのレンタルサービス
おもちゃのレンタルサービスなら片付けの悩みと無縁に
無印のスタッキングシェルフを使うと、たくさんのおもちゃを一気に収納することができます。さらに、取り出しやすく、片づけもしやすいです。
しかし、そもそもおもちゃが多いから、棚を使って片づけをしなければならないのでは?という疑問に行き当たると思います。
増えがちなおもちゃの管理を一気に楽にするなら、おもちゃのサブスクリプションがおすすめです。
おもちゃのレンタル、実際使ってどうだった?
3歳向けのおもちゃを利用してみました。年齢に合わせておもちゃを選んでくれるので安心感があります。
息子は特に、ビー玉を使った迷路のようなおもちゃを気に入っていました。もし、きにいったおもちゃがあればそのまま割引価格で買取も可能です。
あまり遊ばなかったら返品すればいいので、部屋が散らかるこということがありません。詳細はリンク先に丁寧に説明されているので、よければチェックしてみてください。
まとめ
無印のスタッキングシェルフを使ったおもちゃの収納方法について解説しました。片付けと、レンタル両方を上手に利用することで、常に子どもが興味のもつおもちゃが、整頓された状態で、家にあることになります。
おもちゃ選びや、そのディスプレイ方法はモンテッソーリ教育的に考え出すと難しいポイントですが、ぜひ今回紹介した内容を参考にぜひやってみてくださいね。
収納ボックスとしては無印のスタッキングシェルフがとても優秀なので、商品詳細をご確認の上よければぜひご検討ください♪
無印良品 スタッキングシェルフセット・5段 幅82×奥行28.5×高さ200cm 37263628
このブログでは、育児に役立つ豆知識や使ってよかったものを、経験を踏まえてまとめています。よければ他の記事もご覧ください。
-
参考【大量収納】プラレールをたくさん持っているママ必見!見せる収納
この記事では「プラレールたくさん持ってるけど収納がゴチャゴチャしてしまう」「遊んだあとに片付けるのが面倒」「せっかく集めた車両だから【見せる収納】にしたい」こんなお悩みを解決します!我が家ではアイリスオーヤマのスタックボックスを使って、片づけやすい見せるプラレール収納を実現しています。
続きを見る
-
参考【実践!効果あり】一歳半の言葉トレーニング!話す言葉の目安は?
1歳半の子どもが話す言葉の数の目安や言葉の発達を早めるためのトレーニングについての内容です。1歳7ヶ月の息子を持つ私が実践したことを元に、1歳半のこどもの発語をうながす方法をご紹介します。
続きを見る